東京ガスライフバルTAKEUCHIは、ガス機器の修理・交換だけでなく
水まわりの修理や戸建・マンションのリフォーム工事を承っております。
日頃からガスや水まわりを扱うプロとして、安心・安全な工事を行います。
まずはお気軽にご相談ください。
リフォーム事例のご紹介
リフォーム事例 キッチン
間取り変更で、機能性と印象を劇的チェンジ

今ある家具を活かしながらコーディネート

リフォーム事例 浴室
手すりで安心・安全な浴室づくり

リフォーム事例 トイレ
手すりでトイレを安心・安全に

暮らしのお悩みカイケツ!リフォーム特集

インテリアにぴったりの室内物干し
ハンギングバー / TOSO
アレル物質の働きを低減する壁紙
抗アレル壁紙 / サンゲツ
アレル物質を抑制する※1フローリング
ベリティスフロアー トリプルコート / パナソニック
ダニの死がいや花粉などのアレル物質を抑制する※1、アレルバスター※2を配合した塗装で仕上げています。空中を浮遊しているアレ
ル物質が床面に下りてきて、アレルバスター※2配合塗装の床に一定時間触れるとアレル物質が抑制されます。
※1 床面(塗装面)に接したアレル物質のみ抑制効果を発揮します。(床用ワックスを使用すると抑制効果は発揮できなくなります。)※2 アレルバスターは積水化学工業株式会社の登録商標です。※アレル物質が消えてなくなるわけではありません。※アレルギー症状を緩和したり、治癒するものではありません。

パワフル温風で、生乾き臭を除去!
ガス衣類乾燥機 乾太くん / リンナイ

乾きやすいからカビにくい!
システムバスルーム サザナ / TOTO
タテヨコ規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝にはカラリと乾き、靴下のまま入れます。
さらに!床表面に特殊処理を施した親水層の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込み、汚れ落ちがスムーズです。
※換気や床の清掃、使用状況などの条件によっては、水が残ることがあります。 ※効果を維持するためには定期的なお手入れが必要です。
内窓 インプラス

とにかく寒い!
部屋が温まるまで時間がかかる

窓に結露・カビが

光熱費UP…
1つでも該当した方は…
内窓のお取付をおすすめします!
こんなに変わる!内窓の6つのメリット
断熱効果
冬でも薄着で ぽっかぽか

既存の窓とインプラスの間にうまれた
「空気の層」が断熱材に。
インプラスは、アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓です。さらに、既存の窓との間に空気の層をつくることで、室内のあたたかい空気の流失をブロック。外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します。
冬季における窓の室内側表面温度の比較

(LIXIL(株)試験結果:室外0℃、室内20℃)
結露軽減
結露をおさえ いつも快適に

断熱性の高い窓で結露の発生を抑え、お掃除ラクラク。
既存の窓とインプラスの間に生まれる新しい空気層。 室外と室内をしっかりと隔てる構造になるため、大きな断熱効果となります。外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。
結露を放っておくと…

※インプラスを取付ける事で、結露は抑制されますが、室内外の気温差が大きく、室内の湿度が高い場合などには、今ある窓やインプラスに結露が発生する場合もあります。※建物の構造、お住まいの諸条件により得られる効果に違いがあります。
遮音効果
外の音も大きな声も気にせず一家団らん

空気の層が防音壁となり、 気になる音を半減。
空気の層のはたらきは、断熱効果だけではありません。外からの不快な音が室内に入ることや、室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。人間の耳は、音の大きさが10dB下がると音が半減したように感じると言われ、快適で静かな住環境づくりにも効果的です。

音の種類によって得られる効果が異なります。
(注1)遮音性能は、JISで定められた方法により実験室で測定した測定値です。実際の建築物の現場で測定したとき、 実験とは音場*が異なるので、それぞれの測定値に差異が生じます。
(*音場:音波が伝わっている空間の状況を示す。)
UVカット
お肌と家具を直射日光から守る

「Low-E複層ガラス」で 紫外線をカット。
紫外線は、人体や住まいにとって有害な電磁波です。肌の日焼けやカーテン・家具などの色あせの原因にもなります。「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめです。

※Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)3-A12-3の性能値
侵入抑止効果
二重の窓で簡単に侵入させない

二重の窓で防犯性や安全性を高める。
インプラスを取付けることで、2ロックとなります。また、窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入をあきらめさせる心理効果も期待できます。さらに、特殊な中間膜を2枚のガラスの間に挟んでいる「安全合わせガラス」は耐貫通性に優れ、「こじ破り」や「打ち破り」対策にも有効です。
※インプラスは、防犯建物部品に対応していません。
経済性
とってもエコでお財布もぽっかぽか

断熱性能アップで暖冷房費ダウンへ。
家の中で熱の出入りが大きいのが窓です。窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費が約1,670円節約でき、インプラスがお財布にもうれしい効果をもたらします。

※算出条件
シミュレーション地区:東京
●熱負荷計算プログラム「AE-Sim/Heat」((株)建築環境ソリューションズ)を用いて算出した年間暖冷房負荷を、「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説Ⅱ住宅」((一財)建築環境・省エネルギー機構)に基づきエネルギー消費量、暖冷房金額に換算。 ●住宅モデル:2階建て/延べ床面積120.08㎡/開口部面積:32.2㎡ 「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説 Ⅱ住宅」標準住戸のプラン ●想定家族:4人家族 ●想定暖冷房機器:エアコン、暖房:20℃/冷房:27℃・60% ●運転方法:間歇運転 ●計算地域:拡張アメダス気象データ2000年版(標準年) ●住宅断熱仕様:昭和55年省エネ基準適合レベル ●開口部仕様:居室の9窓にインプラスを設置 ●遮蔽物:居室の8窓にレースカーテン、和室にインプラスを併用 ●ガラスの性能値は、JIS R3106:1998、R3107:1998に基づき求めた値を使用しております。 ●電気料金単価:27円/kWh(税込み) ※1年間のシミュレーションを12か月で割った平均値 ※住宅の大きさや間取り、機器類、生活者人数、生活パターン、地域によって数値は異なります。目安としてご利用ください。

Low-E複層ガラスグリーン
(高遮熱仕様)
※3-A12-3の性能値となります。

一般複層ガラス
※3-A12-3の性能値となります。
夏の日射熱の侵入も防ぐ
夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものが70%以上。日射熱がたくさん侵入してくる窓の日差し対策をすれば、冷房効果を高めて涼しく快適な室内環境にします。
日射熱の室内への侵入を抑制する性能を「日射遮蔽性能」といい、日射熱取得率の値が小さいほど日射遮蔽性能が高いといえます。
おすすめキッチン
おすすめユニットバス
おすすめトイレ

サティス / LIXIL
タンクをなくしたデザインや先進の機能で、トイレのスペースを、もっときもちのいい空間に。
インテリアに調和するデザインやゆったりとした座り心地で リビングのようにくつろげて、トイレのひとときを、もっときもちのいい時間に。 サティスが、あなたのきもちを満たします。

Jフィット / LIXIL
見た目すっきり、おそうじ楽ちんのキャビネット付トイレです。
※掲載されている写真・イラストはすべてイメージです。掲載商品の色は実際の色と異なる場合がございますのでご了承ください。※掲載商品は原則取り寄せとなりますのでご了承ください。※コンテンツ及び動画は、サービスを中断または終了する場合がありますのでご了承ください。※2024年4月時点の情報です。